ごはん・やみつきたれ鶏・さつまいもサラダ・キャベツスープ・牛乳
富士地域高校生による給食コンテストで最優秀賞を受賞したメニューです
ごはん・やみつきたれ鶏・さつまいもサラダ・キャベツスープ・牛乳
富士地域高校生による給食コンテストで最優秀賞を受賞したメニューです
10月9日(木)
麦ごはん・チキンカレー・海そうサラダ・牛乳
10月7日(火)
パン・ポテトのチーズマヨネーズカップ焼き・鶏肉と野菜のスープ・オレンジ・牛乳
今日は献立は「十五夜献立」です。満月に見立てたまぁるい食材が多く使用されています。
行事食も楽しいですね。
ごはん・鶏肉団子のおろしソースがけ・キャベツとちくわの炒め煮・月見汁・月見大福・牛乳
ごはん・ちゅうかあんかけの具・杏仁フルーツポンチ・牛乳
あんかけの具をごはんにかけて、いただきます。
【出席停止関連】
B-2出席停止解除に係る証明書【その他の感染症】(第15号様式の2).pdf
B-3出席停止解除に係る証明書【インフルエンザ】(第15号様式の3).pdf
B-4出席停止解除に係る証明書【コロナ】(第15号様式の4).pdf
【スポーツ振興センター関連】
学校管理下で負傷し、医療機関で治療を受けられたことで、独立行政法人日本スポーツ振興センターへの医療の給付を請求することができます。
〇医療機関の窓口での請求額(保険診療分)で支払いをしてください。
〇治療費の総額が保険診療分として1,500円(500点)以上の場合に、対象となります。
〇初診のみの診療で1,500円未満の場合は、こども医療費助成制度を利用してください。
〇治療終了後、『医療等の状況』を医療機関で、また、薬剤の院外処方の場合は『調剤報酬明細報酬書』調剤薬局で記入していただき、保健室へ提出してください。
〇給付金は、請求手続きを行ってから支給されるまで、2~3ヵ月かかります。
給付金が学校に届きましたら、ご家庭にお知らせいたします。
5月12日(月)
ごはん・いわしの梅煮・野菜のごまあえ・豆乳入りみそしる・牛乳
5月9日(金)
減量パン・チキンの香草焼き・ナポリタン・やさいスープ・牛乳