今日の給食コーナー
7月16日(水)
むぎごはん・スタミナ丼の具・とうふともずくのスープ・牛乳
スタミナ丼の具をごはんにのせていただきます!
7月15日(火)
ごはん・あじフライ・ゆでやさい・厚揚げとなすのみそ汁・中濃ソース・牛乳
7月11日(金)
ごはん・鯖のたつたあげ・ひじきに・かきたまじる・牛乳
7月9日(水)
パン・ポークビーンズ・コールスローサラダ・チョコクリーム・牛乳
7月8日(火)
ごはん・なすいりマーボー豆腐・中華和え・味付き小魚・牛乳
7月7日(月)
ごはん・ガンボライスの具・チョップドサラダ・牛乳
ガンボとはオクラのことです。アメリカのルイジアナ州の伝統料理だそうです。
7月4日(金)
うどん・カレーなんばんつゆ・かぼちゃのてんぷら・オレンジ・牛乳
7月3日(木)
今日は「七夕献立」てす。季節を感じられる行事食は目でも楽しめます。
すしめし・さけとたまごのそぼろ・小松菜ともやしのいそあえ・七夕汁・七夕ゼリー・牛乳
7/2(水)
ごはん、いわしの蒲焼き、キャベツのゆかりあえ、じゃがいものみそ汁、牛乳
7月1日(火)
パン・ホットドッグの具(フランクフルト)・ホットドッグの具(野菜ソテー)・挽肉ととうがんのスープ・ケチャップ・牛乳
パンに具をはさむとこんな感じになります
6月27日(金)
ごはん・ハンバーグてりやきソース・もやしのかおりあえ・キャベツのみそ汁・牛乳
6/26(木)
パン、豚肉のケチャップあえ、ジュリエンヌスープ、いちごジャム、牛乳
6月25日(水)
ごはん・はるまき・ナムル・わかめスープ・牛乳
6月24日(火)
ごはん・キムタクごはんの具・ぎょうざ・チンゲサイのスープ・牛乳
「キムタク」とは、キムチとたくわんです。長野県の給食メニューです。
ごはんに混ぜると、こんなかんじになります。
6月23日(月)
ごはん・あじの南蛮漬け・即席漬け・根菜のみそしる・牛乳
6月19日(木)
富士宮産の雅ネギを使用した献立です。ひじきは食べられたかな?
ごはん・ネギ入りまつかぜやき・ひじきに・けんちんじる・牛乳
6月18日(水)
今日は富士宮産のたまごを使用しました。
ごはん・厚焼きたまご・キャベツの塩昆布あえ・大根と厚揚げのそぼろ煮・牛乳
6月17日(火)
今日は静岡県産の食材を多く使用した「ふるさと給食」です。
シイラが静岡県産の魚です。
パン・フィッシュサンドの具(シイラフライ、やさい)・やさいスープ・タルタルソース・牛乳
フライ、野菜、タルタルソースを一緒にパンにはさみます。
6月16日(月)
今日は富士宮産の食材を多く使用した「ふるさと給食」の献立です。
うみぁ~米で作られたムースも大人気です!
ごはん・富士宮産ぶたにくどんの具・やさいの梅おかかあえ・お米のムース・牛乳
6月12日(木)
今日は富士宮産の食材を多く使用した「ふるさと給食」の献立です。
減量パン・ふじのみや焼きそば・あさぎりたまごスープ・牛乳
6月10日(火)
ごはん・いわしのかんきつ煮・めざましいため・じゃがいもと厚揚げのみそ汁・牛乳
「めざましいため」は、昨年度の宮っこオリジナル朝食コンクールで特別賞を受賞した北山小の児童の献立を給食用にアレンジしました。
6月9日(月)
むぎごはん・チキンカレー・ごぼうのごまドレッシングあえ・牛乳
6月6日(金)
うどん・イカ天ぷら・小松菜のごまあえ・わかめうどんつゆ
5月29日(木)
今日の献立も県内産の食材を多く使用した「ふるさと給食」てす。
ごはん・かつおの甘酢あえ・やさいの塩昆布あえ・大根とあぶら揚げのみそ汁・牛乳
5月28日(水)
今日の献立は県内産の食材を多く使用した「ふるさと給食」てす。
減量パン・富士宮やきそば・鶏肉とニラのスープ・牛乳